極上アマローネのリゾット@Verona |

お陰さまで子供達の体調も回復しました!今度は私がやや風邪気味になっていますが、気合で乗り越えたいと思います。愚痴の多い記事にも優しいコメントを沢山残して下さり感謝です。。。ありがとうございました!
さて、前回のヴェローナ滞在記から少し時間が経ってしまいましたが・・・
今でもあの味を思い出すだけでヴェローナに再訪したくなるくらい、美味しかった一品、それがアマローネのリゾット(写真トップ)。
訪問数日前にヴェローナ滞在中だった友人のFBでアマローネのリゾットの写真を見てから、「うわぁ~!!これ一度食べてみたい~!!」と目が♡になっていたのです。
ヴェローナ行きが決定した時、すぐに友人がオーガナイズしてくれて、この日のランチは念願叶ってとっておきの素敵なお店で、この幻のリゾットを頂くことが出来ました。

クリスマスマーケットが開催されていた場所からほど近いこちらのお店。店の佇まいからしてとってもオシャレ・・・、でも決して気取ってなくて地元民にも愛されているお店で。
入った瞬間、「絶対美味しいものを食べさせてくれる!」と確信得られる雰囲気のお店でした(笑。気持ちのよいサービスを行ってくれるカメリエーレにも好印象。しかも男前!
お店入ってすぐ目に飛び込んできたのがこのブルスケッタのショーケース。

3段ギッシリ!バラエティーに富んだブルスケッタは、どれも見栄えのする美味しそうなものばかり!
しかも内容が凝ってて、旬のものを取り入れてオシャレにアレンジされていたり、魚介類のブルスケッタもあって目移りしてしまいました。定番の生ハムサラミ系も質がいいのを揃えているのが見るだけでもすぐ分かります。しかも大盛りなのも嬉しい^^
どれもこれも一種類ずつ味見したかったのですが、この日はアマローネのリゾットを美味しく頂きたいのもあって、悩んだ挙句取りあえず4種類だけチョイス。
これをアンティパストとしてまずは泡で乾杯。

カルチョーフィ、エビ、サラミ、ゴルゴンゾーラドルチェ&ナシジャム(だったかな?ハチミツかけ)。
これ、特にゴルゴンゾーラのブルスケッタは絶品でした!!何とも言えないまろやかさ、独特の臭みはなくて甘めで本当に美味しかった。。。しかもたっぷり♡盛り。
これだけでワイン軽く1杯いけそうな感じ。いや~普段食べるゴルゴンゾーラ(ドルチェ)は何なんだ!?ってくらいの衝撃でした。^^;
この日、ランチ時間帯はカウンターにスーツス姿の会社員が群がっていたのですが、仕事納めの乾杯をこのブルスケッタと共にしているグループもあり、はたまた全種類お持ち帰りで大きなトレイに包んでもらっている人あり・・で、早めのランチタイムだったにも関わらず結構混雑していました。
プリモはポルチーニのスープを2人でシェアして。

これで1人分だったのですが、濃厚なポルチーニの香りと味に悶絶。。。量も十分なくらいあってこれも大満足。
そして念願のアマローネのリゾット。
二人前からの注文のようで、2人でオーダー。もう見た目はおしるこリゾットだけど、味は最高・・・・・!!
ヴェネト州、ヴェローナのヴァルポリチェッラ地方で作られるアマローネという極上赤ワインで作るこのリゾット。味は赤ワインの味というか、アルコール分は感じられないけれど、何とも深みがあってコクがあって・・・ふんわりと芳醇な香りを放つリゾットでした♡パルミジャーノチーズとは違うチーズを使われているなぁ~とは思ったけれど、その場では確認しませんでしたが調べてみるとMonte veroneseというこの地方のチーズが使われているようですネ。

合わせたワインもやっぱりアマローネ。このリゾット本当に美味しすぎて感激でした・・。食べながら残りが少なくなっていくのが悲しい・・・(笑
こうも料理が美味しいと、思わずドルチェも試してみたくなるもの。
私はチョコとオレンジのトルティーノとバニラのソースを。中から温かいチョコがとろ~んでこれも美味!友達はショウガのセミフレッド♬これもショウガがしっかり効いてて個性的~!

最後まで大満足のランチでした。
素敵なお店に連れて行ってくれたイタ友こと友人reginaさんにはホントに大感謝。
ワインソムリエでもあり、在住者以上にイタリア通の彼女からはいつも刺激をもらっています^^ヴェローナの街散策も含め、色々オーガナイズして下さって本当にありがたかった一日でした♬
私達の横にはオシャレな老紳士が二名。
地元の方のようですが、私達と同じくアマローネのリゾットを美味しそうに召しあがられ、その後ドルチェもしっかりと食べてご機嫌に帰られる姿はとても微笑ましかったです。。
私もまたこれを食べにヴェローナに戻ってきたいな!

■CAFFE MONTE BALDO■
Via Rosa, 12
37121 Verona
Tel:045 803 0579
月曜定休日