人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボローニャとシチリアのあいだで2

北イタリアはボローニャ在住。イタリアで双子(2011年生)子育て中。ボローニャ時々シチリア、そして時々日本の日々

2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ

2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ_b0338818_23222072.jpg


なんだか懐かしいチューリップ名札

書いておきたい事が色々あるのですが、記憶が鮮明なうちに昨日の記録をば……

昨日、今年度(2015/2016)2回目の小学校でのイベントに参加してきました。

昨年秋に初めてボローニャ市内の丘の上の小学校でのイベントに参加したのですが、今回はその続きで2回目。
再び同じクラスに戻って、何かラボをすることになっていました。

今回は顔馴染みのクラスに戻れるという事、事前に先生と打ち合わせ出来た事なんかもあって、初回よりは緊張もマシでしたが、それでも元気いっぱいな生徒25人相手にするのはなかなか大変^^
先生って職業はほんと忍耐が要りますね~程よい疲れはありましたが、私もすっごく楽しめた1日でした♪

この学校、なんと森の中に小学校がある感じで、学習と共に自然の中で伸び伸びと子供達を育てるという校風なんですが、広大な敷地内に幼稚園も併設されていて。
学区外ではあるけれど、スクールバスがあちこちから出ていて、我が校区内からも通っている生徒も多数。変わったラボやイベントを沢山しててユニークな学校という印象。通わせているママさんは、子供含め親もかなり満足しているよう。
我が家も9月以降は小学校を検討しないと行けないので、色々先輩ママさんに聞いてみたり、、ボチボチ情報収集中。

この日、最初に全校生徒が集まって、生バンドの演奏が数曲。ノリのいい音楽がかかると、生徒も先生も踊りまくってました(^-^)
その後各クラスに戻ってラボ……という流れ。
2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ_b0338818_00394796.jpg

今回は前回同様、15ヶ国くらいの参加者があって、今回は皆が階段↑に座って生徒をお出迎えする事に。
私も自分の担当クラスがどこから出てくるかキョロキョロしながら待ってると、「MIKAAAAAAA-------‼‼‼‼」と叫ぶ大声と共に、大手を降りまくる(笑)生徒集団が!(*^ω^*)

ピョンピョン飛び跳ねて声かけてくれる子や、手を一生懸命振ってくれる子が沢山いて、もうその段階で嬉しくって胸が熱くなっちゃいました……
私も覚えてるでぇ~~~‼‼‼‼

先生から、皆がほんとに再会を楽しみにしてるからとは聞いてたけど、会うなりいっぱい抱きつかれてホントに感激のスタートで。感涙

前回とは違うラボも検討していたのですが、子供達が折り紙をやりたいとのことで、今回も前回同様折り紙ラボにしました。

内容は事前に先生と相談し合って決めたものを。
まずは、桜の折り紙(+切り絵みたいな)
2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ_b0338818_00222698.jpg

時期的にもう桜は散ってしまったし、初夏のような気候が続いているので、題材としてはどうかと思いましたが先生のリクエストもあり、まずはこれ。

最初に大きめの画用紙で見本を見せたんだけど、最後にカットした花びらをゆっくり広げて桜になった瞬間、「おー!!」とナイスリアクション(笑)。

出来た桜を画用紙に貼り付けて出来上がり。本当は折り紙1/4サイズで1人4枚トライ出来たら良かったのですが、時間の関係もあり大きいの1枚に。
先生が貼り付け作業をしている間に、日本の歌を聞かせたり(滝廉太郎の「花」)。

そして次は球状ガーランド
2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ_b0338818_00224389.jpg

これ↑は自宅で試しに作った時のですが、1人6枚の小さめ折り紙を使って、カフェ用プラスチックカップで丸く形を取ってカットして、半分に折ったものにノリを付けて順にくっ付けて。

最後に先生に紐で好きなサイズにまとめてもらい、クラスの天井に吊り下げてもらいました♪
2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ_b0338818_00230034.jpg

これも見本を見せた時から反応良かったので、皆手際よく頑張りました!

なかなかカラフルでかわいらしい仕上がりに(^-^)

日本のオヤツ(煎餅雪の宿、抹茶チョコ、金平糖)を味見で持参してたので、それを皆で食べつつ、日本語の挨拶を少し覚えたり、平仮名カタカナを軽く説明して、皆各自でチューリップ名札に書いてあるカタカナ名を練習したり。

印象に残ってるのは、ダブルネームを持つ男子生徒が自分の名前をカタカナで書くのに苦労してて、私が一つだけでもいいよと声かけたんだけど、最後の最後まで頑張って集中して書いてて、最後は沢山書けて見せにきてくれた時は私も嬉しかったし、沢山褒めてあげました。皆上手にカタカナ書けててびっくり!

解散時間が迫る中、最後に駆け足で風車を。
2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ_b0338818_00231484.jpg

友人にお願いして、日本から持って来てもらったこちらのポップ柄の折り紙、特に女子に大人気☆彡.

2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ_b0338818_2324315.jpg


風車は羽を作るとこで終わってしまい、作業は翌日以降に持ち込みになってしまいましたが、皆楽しそうに作業してくれて良かった!

最後に飴ちゃんなどを入れたお菓子をプレゼント♪

2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ_b0338818_23204585.jpg


先生達からは立派な花束を頂いてしまいました、、、嬉!
2゜incontro イタリアの小学校での折り紙ラボ_b0338818_00241408.jpg

「私、日本語で数数える事が出来るの!いーち、に、さん……」と、突然言いに来てくれる子がいたり、「〇〇は日本語でなんていうの?」「マッシモは日本語でどう書くの?書いて書いてー!」「日本には〇〇ある?」などなど、もう作業中もあちこちから嬉しい可愛いお声がけが。(笑)
皆何か話したくてたまらない感じで(^-^)
もっとゆっくり話せる機会があれば良かったのですが、、、あと、私のイタリア語のボキャブラリーの少ないこと!(;_;)
焦ると余計にイタリア語もおかしくなるし(笑)、ほんと反省する点も多々あり、、、

また次回があるか分からないけれど、子供達と交わした熱い抱擁はこれまた忘れられない思い出となりそうです。

どんな事が印象に残るか分からないけれど、沢山の可能性を秘めた未来が待ってる子供達にとって、何がキッカケになるか分からないし、大きくなっても折り紙オバサンが来たことを覚えていて欲しいな~と思うのでした。

疲れたけど充実したラボになりました!無事に終わってホッとした~~~‼‼‼

Commented by environtuushin at 2016-04-23 00:46
わぁ~(*´▽`*) 読んでいる間 ずっと私 笑顔でした
楽しい時間だったのですね♪ 小学生にモテモテ♡
折り紙 桜の花 球状ガーランドに風車
準備は大変でしょうけどステキです~
きっと 大人になっても MIKAAAAAA~さんの事を覚えていてくれますね(´▽`)
Commented by Bolognamica2 at 2016-04-23 16:05
>environtuushinさん
こんにちは!
わぁ~笑顔でですか~(*^ω^*)そんなふうに言ってもらえると、とっても嬉しいな!ありがとうございます☆
前回とは、当日の緊張具合が違うとはいえ、準備から色々悩みながらない頭をひねりながら、何か喜んでもらえそうな事を考えたりするのが大変でした。
前日夜中に仕上げた折り紙も渡しそびれたし、当日も結構バタバタでしたが、終わってホントにホッとしましたよ~

大きくなっても頭の片隅にでも思い出として残ると良いのですが♪
Commented by bellazukina at 2016-04-23 21:08
こんにちは!
ステキなラボpart2♡&お疲れさまでした!
こんなにみんなに歓迎されるとやりがいもありますね(^^)。準備も大変だと思うけど。micaさん、仕事が丁寧できれいだしすごいわ!

ガーランド、手軽にかわいく出来るんですね。家で作って天井から下げようかな~。さすがイタリアの学校、と思った、天井の残念さ(笑)。

ポップ柄の折り紙なんてあるんですね~こういうかわいいものは女子受けバッチリよね(お土産リストに、メモメモ)☆

日本のおやつの中では何が人気だったか教えて下さ~い!
娘のイタリアの幼稚園へのお土産をどうするか迷っていて、お菓子が一番コスパが良いと思うのですが、食べてもらえないと残念だし。。。でもって、あそこの幼稚園(どこでもそうかな?)、食べ物の差し入れって手作りは絶対にNGで、スーパーなどで買った既製品の場合はレシートを付け、パン屋やパスティッチェリアで買ったものの場合は原材料リストとレシートを提出しないといけないのです。日本で買ったものはわざわざ翻訳するのか?!と思ったり。。。
コマとか紙風船とか遊ぶものの方が無難な気もするけれど、コマ回せるか?紙風船すぐ破れないか?という不安もあるのでまだ決められませ~ん(^^;)


Commented by Bolognamica2 at 2016-04-24 06:26
>bellazukinaさん
こんにちは~♪
ありがとうございます☆半年ぶりに会う子供達は、皆少し大きくなってて、髪が伸びて雰囲気が少し変わった子や、男の子も背が伸びてて成長を感じました~(^-^)

今回日本語で名前を書いてあげたのは、そこから日本語の平仮名カタカナの話に持って行きたかったのと、生徒達を名前で呼んであげたくてチューリップ名札の案が浮かびました♪

最初に「ありがとう」とか、簡単な挨拶を教えてたので、1人ずつ名前を呼んで名札を渡した時に皆が習いたての「ありがとう」を言ってくれて可愛かったです!

球状ガーランド、すごく簡単だし見た目も可愛いですよ♥
家でビンビと事前にやった時も4歳児でもだいたい出来てました。綺麗に丸に切れなくても大して問題じゃないし、子供達用に今回は6枚にしましたが、8枚くらいだともっと豪華になるかな。是非試して見てね~♪
天井すごいよね(笑)

折り紙、ポップ柄のは可愛いよね!和柄も含め、すべて100均とかで買えるもので、折り紙も変わったなーって感じです。

お菓子はね、先生にはお煎餅が大人気で、子供達には金平糖が大人気だった~‼ハイエナのように群がってきたよ(笑)
金平糖は見た目も可愛らしいし、砂糖菓子だからアレルギーの心配もないかなと、最初に決めてたお菓子で。
あとは、お土産用にシャツ形の折り紙に入れて渡したのは、ペコちゃんのぺろぺろキャンディーと金太郎飴みたいな小袋に一つずつ入った飴、あとはラムネを入れました。

うちの幼稚園も手作り品は基本ダメ、年度末の持ち寄りフェスだけは手作り許可されてる。パスティッチェリアのは原材料明記してもらうのは同じだけど、既製品のもレシートがいるの!?それはすごいね、、、だったらお菓子はちょっと気を使うし難しいかもね、、、無難に飴系か、ちょっとしたオモチャ系か、、確かに紙風船はうちの子もすぐ潰してたな^^;
お手軽シール系か、、、何か思いついたらまた連絡します!(笑)
ってか、bellazukinaさんまだ日本生活始まったとこだから~‼‼‼(笑)(笑)(笑)
Commented by yumi_nan911 at 2016-04-25 18:24
ミカさん、本当にお疲れ様でした!!!
子供達のパワーって果てしなくすごいなぁ、と思います(笑)
私は2日だけでしたが、レッスンの後、町で再び出会った子供達には「マエストラ~!!」とハグをしてくれる子もいて、恥ずかしくて真っ赤になっちゃったことも。。笑
きっとミカさんのレッスンのおかげで日本文化を身近に感じたことでしょう!!
なかなか日本文化をイタリア語で説明するのは難しいですよね。私もうまく説明できず、いつもどぎまぎします。
自分の言葉で、分かりやすく丁寧に伝えられたらいいですね。文化は一言では伝えられないので、一歩ずつですね!!ミカさん、本当にお疲れ様でした~!!!
Commented by Bolognamica2 at 2016-04-26 01:03
>yumiちゃん
yumiちゃん、Grazie mille‼‼
ほんとに、どこからこのエネルギーが!?って思うくらい、すごいパワーを持ってるよね(笑)

そのエネルギーを私も貰って力に変えつつ、逆にエネルギー吸い取られつつ(笑)、無事に半日が終了しました。

子供達がメンサに流れた後、空の教室で浴衣を着替えさせてもらったんだけど、空になった教室は怖いくらい静かだったわ(笑)。

yumiちゃんのそのマエストラ~♥な状況も想像できるわ~~~(*^ω^*)

愛情表現がストレートで、ホントに可愛いよね。
男の子で手を繋いできたり、熱い包容交わしてくれた子もいて(笑)、でもこれもも少し大きい学年だと、ないのかなー?とか思うと、ほんとにいい体験をさせてもらいました。

確かに、一言ではなかなか伝わらないよね。自分のイタリア語能力がもう少しあればな………と痛感したわ。言葉だけじゃなくて、知識だけじゃなくて、話し方、相手を引き込ませるような話術を身に付けるにはまだまだ時間がかかりそうだけど、少しずつ前進していけたらなと思います♪
Commented by milletti_naoko at 2016-04-26 18:59
みかさん、チューリップの名札も、桜の花も、春らしくて色も美しくてすてきですね。1枚1枚色が違っていて、自分の名前もひらがなで書いてもらえて、生徒さんたち大喜びだったことでしょう♪♪♪ 折り紙一つでここまで豊かに楽しみながらいろんなことができるのだなと感嘆しました。

折ったものが形になって、自分たちが実際に飾りなどとして使えたり、開いていくときの感動、生徒さんたちも楽しいことの連続で、うれしかったことでしょう。ポップ柄の折り紙というのもあるんですね。おりあがりがおしゃれで、かわいらしい!

お菓子まで和紙の折り紙でていねいに折った袋の中に。おつかれさまでした。みかさんの愛情と熱意とアイデアたっぷりの授業、双方にとって思い出に残るすてきな授業ですね。
Commented by Bolognamica2 at 2016-04-27 00:13
>なおこさん
こんにちは!
もっと早めに色々考えたり準備出来たら良かったのですが、いつもギリギリで日程が差し迫ってから焦り出すタイプでして、、、(^^;

最初は日本の昔話、有名な話、桃太郎とか浦島太郎やかぐや姫系をイタリア語で読む事も考えていたのです。で、イタリア語訳の本は出てないか色々探してみたのですが、どうやら浦島太郎はイタリア語翻訳版が出てるようですが、私自身がイマイチ浦島太郎の終わりが好きでなく、まだ小2には話も長くなるし退屈かなーと思い悩んでるとこに、先生から私さえ良ければ、前回の続きで折り紙……といわれ(^-^)

イタリアの小学校では、工作みたいな時間はあまりないと聞いたのもあり、何か切ったり貼ったり皆で作り上げる形がいいなとずっと思ってて。
でも何か持ち帰りたいと思うし、持ち帰り出来るものも考えた感じです。

喜んでもらえて何よりで、前回もかなり不安があったのですが、皆の歓迎ぶりを見て、前回も楽しんでくれたんだな♪と一気に胸が熱くなりました。

このクラスでラボやるのはきっと最後だろうから、何だか寂しくもありますが、こうした機会を与えて下さったママ友に感謝です!
Commented by naojani at 2016-04-27 05:59
楽しそうな時間でよかったですねー♪私も楽しい気分になりました^-^
お疲れ様でした。きっと終わった後は達成感と緊張が解けたのが入り混じってたのでは?
毎度毎度、すごいわー。感心します☆
Commented by Bolognamica2 at 2016-04-27 16:00
>naojaniさん
おはようございます!
ありがとうございますです~~~(^-^)まさに、そういう感じ。
無事に終わった充実感と緊張が一気に溶けて脱力~~~って感じでした。

今回も浴衣で行ったのですが、浴衣はせめて数着あった方がいいなと。一番いいのは、簡単に着れる着物があったらいいんだけども。
また次回があるか分からないけど、次回日本に行く時はそのあたりも調達出来たらなと。

題材を考えるのは楽しくもあり大変でもあり……でしたが、今回も色々勉強になりました。反省点も多々ありだけど、また頑張ります!
by Bolognamica2 | 2016-04-23 00:22 | お仕事・ボランティア | Comments(10)

by Bolognamica2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31